赤い人の日記

現在はFF14がメイン。他のゲームについても書くかもしれないです

異聞シラディハ水道零式クリアしました


3つあるアナザーダンジョンの中で唯一残っていた異聞シラディハ水道零式をクリアしてきました。
実装当時は異聞N周回で貰える椅子のマウントには魅力を感じたのですが、零式の報酬には魅力を感じなかったのでやってなかったんですね('ω'`)
アロアロ島実装と同時に異聞零式を3つともクリアすることで貰える称号が追加されたので、7.0が来るまでにはやっておこうかなくらいの気持ちでした。

異聞Nと零式の違いは3つとも共通でギミック自体は変わりません。
なのでNをミス無くクリア出来て火力が足りていれば理論上は零式もクリア可能です。
・敵の体力が1割程度増えている
・雑魚のAOEが一部除いて不可視&当たると即死
具体的には外安置中安置等パターンが決まっているものが不可視で、ランタゲの扇範囲攻撃とかは流石に見えます。
・敵の攻撃力増加(特に雑魚の上昇幅が大きいので防御バフは計画的に)
・Nで使えたヴァリアントレイズが削除されているので蘇生不可
・全滅したら最初からやり直し
このくらいでしょうか。挙げてみたら意外とありますね('ω'`)
とはいえNの攻略法がそのまま通用するのは大きく、メンバー次第ではやってみたら案外あっさりクリア出来たなんてことも十分あります。


開幕~1ボス
例によって雑魚の攻撃がとんでもなく痛いので最初の雑魚が使ってくるタンク強を無敵受け(センチネルとシェルトロンを使っても8万以上喰らった記憶があったので)
注意点は木の雑魚が使ってくる範囲攻撃がかなり広いのと、3つ首亀の使用する◯◯ネクターという範囲攻撃が若干名前詐欺かつ取り巻きの範囲を被せられる可能性がある点ですかね(範囲が偏ってるのでレフトネクターという名前なのに右後ろだと当たる)
1ボスは恐らく主流の基本とんかつポンポン2回目4回目ジジー式で攻略。
ボスの強化幅は雑魚と比べればたいしたことないですが、それでも全体攻撃は痛いので軽減はしっかり。ナイトならリプライザル含めて全体軽減が3つあるのでどれかは帰ってきてるはずです。
1つずつ丁寧に処理すれば異聞零式をやるような人にとって難しい所は特に無いです。

1ボス後~2ボス
とんかつさんの動画準拠で細い雑魚から倒します。
HPを1にしてくる攻撃は直後に何か来るわけではないのでタダの嫌がらせ('ω'`)
扇範囲対策に固まった方が良いよね位のレベル。
デュラハンの方はペイン付きの全体攻撃をしっかり軽減して、キングスウィルで強化が入ってからのAAが痛すぎるので1回目フルバフ、2回目無敵で処理しました。
2ボスも動画準拠で特に問題はないですが、最初と最後の方にくる分身2体呼んで斬り付けてくるギミックは範囲ギリギリに立つのが少し難しいので大袈裟に避けたほうが良いかもしれません。

3ボス
ぬけまるさんの動画準拠で攻略。呪具4回目を無敵受け、呪具5回目の線切りをせずに爆発前に倒しきるやり方です。
呪具1回目と3回目の立ち位置は少しシビアなのでアバウトに動かず決められた立ち位置にしっかり移動しましょう。
呪具3回目に関してはマーカーがズレていると失敗の原因になりやすいです。
呪具5回目の線切りをしないやり方だとある程度の火力が必要になります。自分がクリアした時は呪具設置の詠唱時点で16%でした。


これで黄金のレガシー発売前にやっておきたい事は終わらせられたかなと思います。

OJ周回2024年3月分


2024年3月分の売上は1792万1500ギルでした('ω'`)
3月は31日まである所謂大の月ではあるのですがそれを差し引いても過去最高額を記録したのは嬉しいですね。
黄金のレガシーのアーリーアクセス開始が6/28と予想より早かったので、それまでにしっかり稼いでおきたいと思っています。
このゲーム、ギルを大量に使うことがそこまで無いですが一応最初の零式に備えてマテリアを大量に買い込んでおくくらいは出来るので。
※エルデンリングのDLCが6/21だから一週間ズラしたという話もあるようです。
自分もエルデンリングDLCは買う予定なのでここからは忙しくなります、問題は1週間でエルデンリングのDLCが終わるかどうかですが(レベル1縛りで配信予定)

今はTwitch配信でエルデンリングのレベル1遺灰縛りをやっています(当初は遺灰縛りのみの予定でしたが流石にレベル1よりは楽だと判断したので)
ラスボスに苦戦しているので、先にDLCで実装されるマップに行くために撃破必須のモーグからやろうかなと思っています('ω'`)

OJ周回2024年2月分


OJ周回2024年2月分の売上は1533万7500ギルでした('ω'`)
2月は前半かなり調子が良くて早々に1000万ギルまでは伸びたのですが後半さっぱりだったので結局いつも通りくらいの売上に落ち着きましたね。
閏年とはいえ29日しかない月にしては十分な売上ではあるのですが前半を考えるとちょっと悔しい月でもありました。

黄金のレガシー発売まではまだ期間があるのでその間は落ち着いて他のゲームをやれそうです。FF14内でやりたいことがあるとすれば異聞シラディハ水道零式をまだクリアしていないのでそのくらいでしょうか。
今のところ毎日ログインして潜水艦を確認する作業は苦ではないのでMROJZの2日コースを作る考えはまだ無いです。
それに伴って最近は色々なゲームを始めたりしていますが、やっぱり人が相手のゲームのほうが圧倒的に難しいですね。
エルデンリングレベル1縛りなんて所詮エネミー相手なのでパターンが分かればいつかは勝てますから('ω'`)

異聞六根山零式クリアしました。


画像は貰い物ですが昨日クリアしました。
アロアロ島よりは確実に難しいし面倒なコンテンツでしたね。
報酬がゴミなお陰でもう2度とやらなくて良いのは救い('ω'`)
報酬に全天の強化薬があったとしてもアロアロ島をやった方が良いですよ!!

基本的にはとんかつさんの動画準拠で攻略したので簡単な感想だけ書きます。

開幕雑魚
巡回するユウキを釣らないように風雷コンビとおまけの草を倒します。
タンク的に面倒だったのが雑魚がオートアタック(以下AA)の度にいちいち立ち止まる点で、これのせいで思うように誘導出来なくてキレそうになりました('ω'`)q
どの攻撃もとんでもなく痛いのでバフや軽減もしっかり入れていきます。
敵の範囲攻撃を踏むと即死な点と、こちらの範囲攻撃でユウキを釣らない点に気を付ければそのうち慣れます。開幕なので失敗してもすぐやり直せるし('ω'`)

1ボス
多分3体のボスの中では一番面倒な奴('ω'`)
逆に言えば一番面倒なのが最初なので比較的やり直しが容易な方ではあります。
外周の雲からビームが凄まじい数飛んでくるギミックは勝手に細麺、中太麺、極太麺って呼んでましたが、共通しているのは範囲が出たからと言って無闇矢鱈に動き回ると却って安置が狭くなってしまう点です。
4回範囲が出て消えたらまた4回みたいなサイクルがあるようなので1サイクル出現しきるまでは落ち着いて範囲を見ましょう('ω'`)
ヒカセンの喰らい判定はかなり小さいので細い隙間でも意外と避けられます。自キャラを信じよう('ω'`)
あとは幽霊を引っ張りながら塔を踏むor範囲を捨てるギミックは幽霊の出現位置がランダムなせいで少し苦労するかなと。タンク以外は一度幽霊の範囲に当たると塔踏みor範囲捨てのダメージに耐えられないので3人が行きたい場所を優先するのが良いのかなと。他の人の幽霊もちゃんと見るのと、幽霊の範囲が端までしっかり攻撃判定の詰まった円形なので少し大袈裟に避けるのがコツかな?

2ボス前雑魚
ステージ外周を巡回しているウィンドスプライトから出てくる直線範囲が邪魔ですが、どうやらこの攻撃は場所とタイミングが固定のようなので把握してしまえば雑魚を誘導する場所は決まって来ます。
ここの雑魚は3体ともターゲットサークルが小さいのに向きを見て避けなければならない攻撃を仕掛けてくるので、挑発が届くからと言って直ぐに釣らないのが大事です。
例によってコイツらもAAの際に立ち止まるので、釣るのが早すぎると誘導し切る前に詠唱が始まってしまい向きを確認するのが困難になるか、スプライトの範囲に引っかかるかという地獄に陥ります。
2体目の雑魚が撃ってくる十字手裏剣はランタゲ直線範囲で当たると即死な上に詠唱も早いのでここは全員固まったほうが良いです。
そうすれば詠唱見てから横に行くだけで済みます。
近接の人には悪いけどトゥルーノース使ってもらって下さい
幸いコイツのAAも強攻撃も巻き込み性能は無いので痛いのはタンクだけです('ω'`)

2ボス
多分異聞六根山の中では一番簡単なボス。
けど、異聞N攻略中にエクサの処理を雑にしてたせいで零式ではちゃんと殴れるようにしよう→縦横で起点を変えないと頭割り被る!?等があって確立する迄に少し時間がかかりました。皆はちゃんとノーマルの内に処理法を確立しておくんだよ('ω'`)
あと、サイコロのときにスプリントを使うのでエクサで使っちゃうと帰ってこないからエクサでは使えない点だけ注意かな。
基本的にはノーマルでしっかり練習しておけば壊滅する要素は少ないボス('ω'`)

3ボス
霞三段の起点がイマイチわからないまま終わったボス('ω'`)
何気に全体攻撃の威力がとんでもなく、無軽減だと即死するほど。
零式4層の全体攻撃も無軽減だと即死ですがあれはあくまで新式のILならの話(天獄編ならIL640の状態)なのでIL660(パッチ内最高IL)でも即死するのは絶以外ではまず見ないある意味レアな攻撃。
ラストに全体→タンク強→全体→時間切れと来るのですが、1回目の全体でパッセとリプを両方使ってしまって時間切れ前の全体に何も残って無くてモンクが即死するというミスをしてしまったのが悔やまれますね。
これが…

こうなる…ごめんな('ω'`)
この状況なら召喚にはバリアが残っていたのでモンクにかばう、賢者にインタベでしたね(恐らく乱数次第で死んでたから)
こういうのを咄嗟に判断出来ないようじゃまだまだ('ω'`)
そもそもパッセとリプを同時に使うんじゃない(ヴェールはリキャ中だった)とか、反省点も多かったですね。
それ以外だと青帝の波避けに苦労してた印象。畳一枚で避けるはいじあ式というのもあるらしいですが皆早々に諦めてた感じですね。結論:死ななければなんでも良い

OJ周回2024年1月分と異聞六根山零式


2024年1月分の売上は1620万9500ギルでした('ω'`)
早いもので2024年ももう1ヶ月が過ぎましたね。自分は暑いのと寒いのなら圧倒的に暑いほうが嫌ですが、住んでる地域的に雪を避けて通れないのでトータルではどっちも同じくらい嫌ですね('ω'`)
余談ですが、潜水艦が4隻ともランク100まで上がって上記画像のようなステータスになりました。
この時点でOJ周回は21時間1分、MOJは25時間45分、JOZは28時間48分で回れます。
一応、ランク100になったのでパーツ構成をホエール改、ウンキウ改、ウンキウ改、シャーク改にすることでMROJZを2日掛けて回るルートを実行可能になっています。
今のところ毎日ログインするのは苦じゃないので用意していませんが、異聞六根山零式が終わって落ち着いたら考えても良いのかもしれません('ω'`)

異聞六根山零式
前に異聞アロアロ島零式をクリアしたことはありますが、確実にアロアロ島より難しいですね。
タンク視点だと一部の雑魚がオートアタックの度にいちいち立ち止まるのが面倒臭い。はよ歩けよ('ω'`)q
1ボス~2ボスの間にいる雑魚3体が特に曲者で、ターゲットサークルが小さい割に敵の向きを見て避けなければならない攻撃が多く、周りのスプライトも見なければならないととにかく面倒な敵です。
十字手裏剣の詠唱の速さはもう少しなんとかならなかったのか('ω'`)
クリアしたらまた感想を書きます。

エルデンリングレベル1縛り:VSマレニア

前回モーグを倒せたので、めぼしいボスはあとマレニアのみに。
水鳥乱舞を潰すための氷結壺を確保するために儀式壺を集めて8個に、ついでに素材となる氷結晶の木の芽も多めに確保してからリベンジ。

最初は第2形態までティシーを温存しておこうと思って、クレイモアに猟犬のステップを付けて回避戦法で挑むことに('ω'`)
マレニアのスリムボディのせいで攻撃が当たらない。キレそう('ω'`)

氷結壺で水鳥乱舞を止める気満々だったので失敗するとこうなる('ω'`)

4時間以上粘りましたが第2形態に行けなかったので諦めて最初からティシーを使うことに。そしたらあっさり第2形態へ突入。このゲーム遺灰強すぎね???

この回は結局死にましたが、最初からティシー呼ぶなら嵐の刃で良くね?ってことで武器を交換。原点に帰った剣盾スタイル('ω'`)
ここでも氷結壺を投げてダメージを稼いでいく。

そしてついにこの時が。トドメはやっぱりティシーが持っていく('ω'`)
厳密には黒き刃のスリップダメージ。


最後は若干消化不良感ありますが、無事にレベル1縛り完結しました。
残ってるボスはまだ居ますが、めぼしいところは倒せたのでもう良いかなと思ってます。ここまで無事に終われて良かったです。

レベル1縛りをやってて思ったことは、おそらくこのゲームはレベル1縛りよりも遺灰縛りのほうが難しいんじゃないかなと。ちゃんと生命力上げて即死が無くなればそうでもないのかな?とも思いますがそれくらい遺灰が優秀だったということで('ω'`)

レベル1縛りで苦労したボス

ストーリークリアまでに戦ったボスで苦戦したやつをランキング形式で。
ここではストーリークリアに撃破必須のボスだけが対象です。

第3位:黒き剣のマリケス
こいつに関しては配信外で倒してしまったので苦戦具合が伝わりにくいかもしれませんが、一応配信内でも2時間くらい普通に死にまくってました('ω'`)
図体がデカい割に跳ね回って即死させてくる点が面倒で、冒涜の爪を利用した特殊パリィも失敗すると即死。
黒炎のスリップダメージでティシーが削られていくのも厄介。ティシーでこれだったので他の遺灰だともっと早く死んでたかもしれないです。
倒すのが配信外になってしまったのも行動パターンを見ようとしてついうっかりだったので、それだけキツかったからこそ練習しておきたい気持ちだったのです。
ティシー入手後というくくりだけで言えば一番苦戦したかも('ω'`)

第2位:火の巨人
しろがねのラティナを使ってハメたくらい嫌だったボス。
こいつのために竜印の大盾のタリスマンを取りに行ったのですがそれでも即死があるくらい攻撃力が高いのが困りものでした。
脚を攻撃するのがメインになるのですが、こいつも図体がデカいせいで攻撃が見えづらい。攻撃によってゆでカニを食べていても即死だったりゆでカニの効果が切れていると即死だったりと様々ですが結局即死の可能性があるのは変わらないっていう。
物理攻撃もそうですが炎の攻撃もほぼ即死なので離れていても常に即死の危険が付き纏う。youtubeで火の巨人の倒し方を調べてしまうくらいには嫌だったボスです。
最後ハメから抜け出された時は死んだと思った('ω'`)

第1位:竜のツリーガード
毒霧でステルスキル。こいつを倒さないとローデイルに入れない。ということはそれ即ち、捧闘の盾のタリスマン入手前に戦わなくてはならないということです。
そのくせ攻撃はほぼ全部即死、どうしろと???
殴られれば即死、炎の弾も即死(炎カット率上げてギリギリ)、後半の雷も勿論即死。
こいつもかなり長時間戦いましたが1ミスで全て無に返すのが無理で何か方法が無いのかyoutubeで調べたところ、毒霧を利用したステルスキルに辿り着いたというわけです。使っても普通に殴られて役に立たないと思っていた擬態のヴェールが役に立つことがわかったのだけが唯一の救い('ω'`)

ほぼ即死の多さでランキングが決まったような感じですが、実際即死しなければなんとかなるだろって思ってたのは事実です。
あと戦う時期的にタリスマンが充実してるかどうかの差も大きいと思います('ω'`)